Blog

はてなブックマーク
2023.10.10

こんにちは。 今日は、ついにトイレの工事をしていただきました。 1年前にどうするか考えていたのですが、変更にいたった理由は、もともとついていたトイレを使用しており、メーカーがナショナルの表記のままで、約20年前のトイレでボタンを押しても蓋が開かない点。床が浮いてきていた点。流れにくい時があり、トイレの業者さんを1年に1回くらい呼ぶ点でした。 今回の床は、ヘリンボーンにさせていただきました。アンシークレットの内装のデザインの主軸は、何年経ってもデザインが古くなりにくいがテーマです。 現代すぎる内装にしてしまっては、また古く感じてしまうので、何十年も長く続くデザインを心がけています。ヘリンボーンは日本では明治の時代に多く使用されたデザインになります。独特で古い感じが好まれていると思います。 ワガママを言って、今回は、2色を発注して混ぜてもらって、ヘリンボーンの尖る位置も考えて床を仕上げていただきました。 午前の8:30から夕方の16:00までかかりましたが、施工会社の方、ありがとうございます。 休みですが、施工中に、働いていただいてることで私も負けないようにフロアの雑巾がけや細かい所や事務を同じ時間させていただきました。 どんな仕事でも、お客様から直接評価いただけないお仕事でも、すべて人に伝わっていると思います。床を取り付けていただいた方やトイレを取り付けていただいた方。関係してくださった方、ありがとうございます。 そして、、。前のトイレを取ると、、。裏がデニム。。。これは、はじめにトイレをつくってくれた業者様が間違えて、、なぜかデニムのクロスを発注して貼ってしまったものです(笑)で、その上から漆喰で修正ってなぜか、、。 見えてます(笑)

はてなブックマーク
2023.10.03

こんにちは。今回も髪質改善でご来店。3回目くらいなのですが、かなりキレイになりました。 色んな剤を使って理想に近づけるようにしています。  今回は、イルミナのmarineでトーンアップです。 自分でいうのもなんですが、、似合う選定と髪の毛のアンダートーンの補修力が高いです。(美容師さんしかわかりません)ムラがないような均一って意味だとわかりやすいかと思います。 もともとのベースは毛先の退色や、赤みがつい髪質で、4センチほどのリタッチです。ベースづくりが大切で、退色の仕方が綺麗になります。 なんて、今日は説明してみました(笑)  さらなる付加価値へ☆彡 #髪質改善 #インナーカラー #縮毛矯正 #福山美容室 #福山美容院 #アンシークレット #アンシークレット福山 #unsecret #trackオイル #エヌドット #イルミナカラー #ヘアスタイル #ヘアメイク #ミディアムレイヤー #ミディアムローレイヤー #アディクシーカラー #ケアプロ #インプレア #ヘッドスパ #メテオカラー #メテオトリートメント

はてなブックマーク
2023.10.03

先日、差し入れをいただきました。本当にお気遣いありがとうございます。 スタッフみんなでいただきました。 急に季節を感じる肌寒さになってきました。どうか、お体にお気をつけてお過ごしください☆

はてなブックマーク
2023.10.02

こんにちは。10月がスタートしましたね。アンシークレットは、11月に7年目を迎えることになります。 少しずつお掃除をということで、この時期に天井のエアコンなどの掃除をしました。 天井まで3メートルの空間は、ハシゴが必須です。 このハシゴ、、とても丈夫ですが、デメリットは、重たいので移動が大変です。

はてなブックマーク
2023.09.24

カラー、カットで ご来店いただいたお客様(^^) 毛先の厚みがでるように ぱつっとしたラインを出したヘアスタイルに(^^) バングもぱつっと! カラーはグリーン系のカラーで 落ち着いた色味の中に柔らかさがでるように(^^) とてもお似合いでした(^^)

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>